東京都 あきる野市 軽費老人ホーム あきる野ケアハウス 社会福祉法人富士の会 ケアハウス
あきる野ケアハウス
空室案内
1人部屋:残り1部屋
2人部屋:残り1部屋
〒190-0152
東京都あきる野市留原674-1
☎042-533-7811
ホーム
施設
ケアハウスのご説明
ご利用料金
お問い合わせ
求人情報
軽費老人ホーム
January 26, 2017
25日・26日と2日間にわかれてのお買い物ツアーで「イオン日の出店」へ出かけてきました。広い店内…お目当ての品物が見つかって楽しそうな笑い声💛 ”いいね”ですね!
January 20, 2017
少し遅くなりましたが「鏡開き」のお餅でお汁粉を食べました。おかわり続出…うれしい悲鳴です。次は節分の恵方巻に挑戦予定です。乞うご期待!
January 19, 2017
新聞紙1枚で作る新聞エコバック…形が崩れにくくしっかりした作りです。 男性の参加もあり大好評でした。第2弾も計画しますね。お楽しみに。 さぁ…何をいれましょうか?
January 16, 2017
皆さんから希望の声が上がっていた麻雀クラブが活動を始めました。
&部員も募集中です。これからも「皆さんの声」を活かせるように頑張ります。
January 10, 2017
あきる野市五日市地区でおこなわれた「だるま市」へ出かけました。春を告げると言われ、夢が膨らむ大小様々な大きさや、赤・白・緑・黄などの色鮮やかなだるまが沢山ありました。
皆さんはどんな夢をお願いするのでしょうか。ケアハウスにも可愛いだるまさんたちが勢揃いしましたよ。見に来てください。きっといいことが…。
January 9, 2017
今年の新年会、「たんぽぽの会」の皆さんによるよさこい踊りや…、ビンゴ大会。施設長による「歌」の会と盛り沢山…。笑い声と笑顔があふれています。いいですね。💛
ケアハウスの近く、秋川橋河川公園でおこなわれている「
どんど焼き」美しくくみ上げられた櫓は約5m…燃える炎を見つめながら、皆さんの一年間の無病息災をお祈りしてきました。
January 5, 2017
今日は地元 あきる野市五日市にある『阿伎留神社』(あきるじんじゃ)へ初詣でに行ってきました。皆さんが健康で元気に過ごせますように…と
祈願してきました。
January 3, 2017
あけましておめでとうございます。ケアハウスにも「酉年」さんが登場です。
今日は 『書き初め会』です。 酉年・初日の出…皆さんの力作が揃いました。
Older Posts >